2014年2月22日土曜日

評判のいい水道屋さんランキング ってどうよ?


http://mizu-qq.com/

水道修理の業者さんに関してはいくつか投稿してきましたが、
『水道 修理 トラブル』で検索すると高順位にこのサイトがヒッ
トします。

国民生活センターや各自治体の水道局が啓蒙しているおか
げで悪徳業者の存在は広く知られており、利用する前にイン
ターネットで調べる方も多い事でしょう。
そんな時にこういうランキングサイトを見つけて『上位の会社
なら信用できる』と考える方も少なからずいると思います。
そこで、このサイトをちょっと覗いてみる事にしました。


まず、このサイトにはこうあります。

電話帳不特定選択による電話調査により、水道屋さんに
話になった有効回答を元に評価しています。
(2013年総テレアポ数1256、有効回答数428)

適当に電話して水道屋さんを利用した人に当たる確率を考え
ると1/3が有効回答というのは現実的にあり得るのかな?
利用者名簿でもないとこんなヒットしない気がするのですけど。


まぁそれはともかくとして、結果に基づいて細かく採点してます。
例えば、1位の生活ファクトリーについてはこんな感じです。



ランキングの推移も掲載されています。



このHPの下の方にはこんな記載があります。


調査企画:SANYOリサーチ AND 有志一同
Copyrightc 1999 水道屋さんランキング つまり・水漏れ修理
All rights reserved.

SANYOリサーチというのは会社名だと思われますが、調べて
も何も見つかりませんでした。
社名かすらわからないとちょっと調べるのは難しそうですね・・・
また、『有志一同』というのは微妙な表現です。
どういうして調査したのか・・・利用者側も調査に参加し
てるから信憑性があると思わせる為にこういう記載をしている
と読めなくもありません。

1999年からこのランキングが存在してるように記載されてい
ますが、ドメインを調べてみると


ドメインは2011年取得されています



2011年以降1位の栄冠に輝く生活ファクトリーの会社概要です。


ん?

ランキングでは近畿でも2009年以降トップになっていますが

そもそも近畿に拠点がないです


とりあえず株式会社RefactoryのHPを見てみましょう。


2013年11月1日設立とあります

なのにこの会社が運営する生活ファクトリーは2009年以降ラ
ンキングに存在し続けています。
ストリートビューでは一般的な木造住宅に見えますが、2013
年7月の画像なので何ともいえません。


2位にランキングしているライフ水道設備を見てみましょう。


会社情報が乏しいのですがそれでもわかった事があります。

生活ファクトリーと営業拠点が全部一緒です

1位と2位の会社の営業拠点が全く同じ、都心ならまだしも三
重県桑名市まで同じって偶然というには出来過ぎな気が・・・


あれ?

ライフ水道設備のHPアドレスは http://www.mizu-qq.net

ランキングのHPは http://mizu-qq.com

偶然でしょうか。


所在地をストリートビューで確認するとCOMFLEX善福寺公園
というマンション?になっており、会社の存在を確認できるよう
なものは見つかりませんでした。


そういえば、ライフ水道設備のHPにこんなのがあります。


生活カンパニー?

調べてみるとアドレスはコレのようなんですが・・・

http://www.seikatsu-company.com

リンク先は生活ファクトリーのサイトですね

つまり2社は同じ運営母体で間違いないと思われます。


結論としては

Refactoryによるステマ

の疑いがあります。

この投稿は巷に溢れる『水道屋さん』に関する一個人の考察です。
あくまでインターネットなどの一般的に入手可能な情報を基にした推測に過ぎません。
内容に関して一切の責任を負えませんので、当ブログを根拠とした誹謗中傷はくれぐれもお止めください。


~水道屋さん調査ファイル~は こちら です。