2014年3月19日水曜日

全国水漏れ.com ってどうよ?


全国水漏れ.com(日本語ドメイン)


今回はランキングサイトというより検索サイト?のご紹介です。
キレイなお姉さんがじっと見つめるメインページが印象的、全
国を名乗るだけあって都道府県別の業者紹介らしいですが


そもそも4社しか登録されてません


こんな感じで業者を評価しています。



が・・・




なんと水の救急車と水道修理24は電話番号が未登録です。

フリーダイヤルや名前の次にすぐわかります。
エリアやサービス内容がわかっててフリーダイヤルがわからな
いなんて可能性はありませんので、このサイトは
 ・水道救急車
 ・イースマイル
しか選択させないという前提です。

しかも、各都道府県毎に1社をオススメ表示しているのですが
 ・水道救急車
 ・イースマイル
のどちらかしか出てきません。


運営者情報は名称だけです。



東京都や大阪府などの都会はほとんど水道救急車がオススメ
として表示されているので、このサイトは

水道救急車(又はイースマイル共謀)によるステマサイト

の疑いがあります。


ところで、この2社って何か関係あるのかなぁと調べてみたら意
外な共通点を見つけました。

イースマイル
 2003年8月:(株)フクトミを設立
 2009年3月:悪徳業者として行政指導(業務停止3ヶ月)
 2009年6月:イースマイルに改組(社長は続投)

会社のHPには掲載されてませんが、複数のソースで確認がで
きたので間違いないと思います。
まぁ業務停止になったから会社を潰せとは言いませんが、社名
を変えて何もなかったように営業してる姿勢には違和感があり
ますね。
しかも業務停止期間が終わった途端ってどうなんでしょ?
(イースマイルのHPの沿革にフクトミの社名はありません・・・)

ちなみにですが、2009年に同じタイミングで業務停止になった
(有)アクティブは こちら の通り再び業務停止命令です。
この業界で再犯防止がいかに難しいか、というか事実上野放し
なのがよくわかります。

もう一方の水道救急車ですが、昨年9月悪徳水道業者が逮捕
された際の一部報道でこの屋号が含まれてますね。
同じ屋号を使う業者が多いので同一の会社なのか確認ができ
ないのですが・・・

この投稿は巷に溢れる『水道屋さん』に関する一個人の考察です。
あくまでインターネットなどの一般的に入手可能な情報を基にした推測に過ぎません。
内容に関して一切の責任を負えませんので、当ブログを根拠とした誹謗中傷はくれぐれもお止めください。


~水道屋さん調査ファイル~は こちら です。