
(http://namekuji110.com) (魚拓)
こちら で既に14ものサイトをご紹介したSEO対策業者(株)
リッツによるサイトを今回さらに6つご紹介します。
カメムシ駆除navi(http://kamemusi110.com) (魚拓)

クモ駆除navi(http://kumo110.com) (魚拓)

コバエ駆除navi(http://kobae110.com) (魚拓)

ダンゴムシ駆除navi(http://danngomusi110.com) (魚拓)

ハダニ駆除navi(http://hadani110.com) (魚拓)

虫の名前を変えただけで全部使い回し?
そういえばフリーダイヤルも一緒、しかもよく見ると・・・

目指してるだけか(ある意味謙虚?)
ちなみに、1万件の実績というのは『当社加盟店の年間駆除件
数』とわざわざ注釈を入れてるのって何故か推測してみました。
当然、加盟店は(株)リッツ案件以外の仕事も行っています。
ある加盟店が
・(株)リッツの仕事を1件
・(株)リッツと無関係の仕事を99件
行ったとすると、〝加盟店の〟としたら100件を実績としてカウ
ントする事ができます。
これってインチキじゃね?
という気がしますが、集計方法を明示しているので誤解した人が
悪いと言う事になるんでしょうね。
面倒なので相談員はまとめてご紹介します。


フリーダイヤルが一緒なので当然ですが
みんな一緒です
この方々はPart1で登場した多くのサイトでもスタッフとして名を
連ねておられます。
この番号(0120-120-715)にかけたらどの屋号を名乗っ
て応答されるのか興味がありますが、さすがに利用予定もない
のに電話したらいたずら電話になってしまいます。
そうそう、(株)リッツシリーズを見つけるのは意外に簡単です。
この会社はマイクロアドに大量の広告を出稿してるので、ウェ
ブで水道屋さんについてガチャガチャ調べてると、マイクロアド
の広告が・・・

全部(株)リッツのシリーズになります
(この画像はNEWSポストセブンのHPです)
この投稿は巷に溢れる『水道屋さん』に関する一個人の考察です。
あくまでインターネットなどの一般的に入手可能な情報を基にした推測に過ぎません。
内容に関して一切の責任を負えませんので、当ブログを根拠とした誹謗中傷はくれぐれもお止めください。
~水道屋さん調査ファイル~は こちら です。