2014年10月5日日曜日

住まいる水道サポート(株式会社住まいる設備) ってどうよ?


http://www.smilesupport365.jp 魚拓

名前を見たらお分かりの通り〝住まいる水道〟シリーズです。


これまでに
 住まいる水道(http://mizumore365.com)(http://www.smile-suidou.com)
 住まいる水道24(http://www.smile-suidou.jp)
 住まいる水道55(http://www.smile-suidou.net)
と屋号が増えているようなので、もし次があるとしたら数字が3
桁になるのかなぁと思っていたのですがサポートになりました。

はて?

このHPってどこかで見た気がするのは何故なんだろう・・・

!?


住まいる水道55のロゴ消して「サポート」を追加しただけ?

会社概要はこうなっています。 魚拓


住まいる水道55の会社概要はこうなっていました。


会社名と代表者名を消して顧問弁護士を追記してるようです。


じゃあ住まいる水道55のHPはどうなってるのかというと・・・

http://www.smile-suidou.net 魚拓

なんでしょうこれ?
ついでに確認してみたら、住まいる水道のアドレスのひとつも
エラーになっていますね。

http://www.smile-suidou.com (魚拓はエラーで取得できない orz)


住まいる水道55が消滅してるとしたら屋号変更によるHP素材
の再利用だと推測されますが、そもそも住まいる水道シリーズ
の中で住まいる水道55だけHPの内容がちょっと違っており本
当に住まいる設備によるものか判断しかねていました。

もしこのHPも住まいる設備によるものだとしたら社名や代表者
名を消してしまうというのは改悪な気がします。
頻繁な屋号変更って知名度という点ではデメリットしかないと思
うのですが?

この投稿は巷に溢れる『水道屋さん』に関する一個人の考察です。
あくまでインターネットなどの一般的に入手可能な情報を基にした推測に過ぎません。
内容に関して一切の責任を負えませんので、当ブログを根拠とした誹謗中傷はくれぐれもお止めください。


~水道屋さん調査ファイル~は こちら です。